キャリアアップ講習
働きながらキャリアアップ!!
主に中小企業で働く方を対象に、スキルアップや資格試験受験対策のための短期講習(能力向上訓練)を、年間60コースほど実施しています。
講習時間は、1講習あたり24時限(1時限は45分)が標準で、主に土日祝日の昼間に行います。
また、キャリアアップ講習を中小企業の社員研修等にご活用いただけるよう、企業単位でお申込みできる講習を設けています。ぜひご利用ください。
募集案内
キャリアアップ講習のご案内
- 2021年2月募集 こちらをご覧ください。 (PDF形式:1.08 MB)
※ 2月募集科目について、新型コロナウイルス感染拡大防止を図るため、3密(密集・密閉・
密接)を避ける予防対策を講じて実施することから、当初ご案内しておりました定員を減じ
て講習を実施いたしますので、ご了承ください。詳細は2021年2月募集をご確認ください。
- キャリアアップガイド2021(2月~4月募集分) こちらをご覧ください。(PDF形式:1.60 MB)
追加募集のご案内
現在、追加募集はございません。
その他、連絡事項
- 中止したキャリアアップ講習一覧(令和2年3月~令和2年6月)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて中止した講習は、以下のPDFに掲載しております。
- (キャリアアップ講習)中止一覧 こちらをご覧ください。 (PDF形式:678 KB)
- キャリアアップ講習を受講される際について
安心してキャリアアップ講習を受講いただけますよう、以下のPDFに記載されている事項についてご理解・ご協力をお願いいたします。
- キャリアアップ講習の再開について こちらをご覧ください。 (PDF形式:583 KB)
キャリアアップ講習の応募資格など
応募資格
現在、主に中小企業で働いている方(派遣・契約社員、パート等を含む。)で、都内在住または在勤の方。
応募方法
インターネット・往復はがき・FAX、または、当校窓口で直接お申込いただけます。
詳しいお申込み方法、年間実施予定や当校以外の職業訓練施設で実施する講習など、詳しくはTOKYOはたらくネットをご覧ください。
キャリアアップ講習の詳細(TOKYOはたらくネット)
※講習内容、募集月、実施時期は変更になる場合があります。必ずお申込み前にご確認下さい。
募集期間
募集月の1日~10日(必着)です。(講習によって「募集月」が異なります。)
往復はがきでのお申込みは、郵便事情等により期間内に到着しなかった場合は無効となりますので、
期日に余裕をもってお申込みください。
授業料等
1講習あたり900円~6,500円です。
このほか教科書をご用意いただきます。
※一度お支払いいただいた授業料等の返還は致しかねます。あらかじめご了承ください。
免除
以下の1から4までのいずれかに該当される方は、授業料の免除および使用教科書の支給が受けられる場合がございます。
下記のPDFをご確認のうえ、ご不明な点がございましたら、必ずお支払い前に、当校までお問い合わせください。
- 生活扶助受給世帯の方
- 住民税非課税または均等割のみ課税世帯の方
- 障害者手帳の交付を受けている方
- 自然災害により、実施校の所長等が特に必要と認める方
授業料免除の対象者と必要な書類等について こちらをご覧ください。 (PDF形式:564 KB)
自然災害等発生時の休校基準について
台風・大雪等の自然災害により、公共交通機関の大規模な運休が見込まれ、府中校への通学に困難が予想される場合、原則として下記のとおりの対応となります。
- 当日午前6時の時点において、JR南武線、JR武蔵野線、京王線がすべて運休となった場合は、休講となります。
- 休講となった場合の講習の振替や返金等に関しては、後日連絡いたします。
お問い合わせ
多摩職業能力開発センター府中校 人材育成プラザ
火曜日~金曜日/9:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日/9:00~16:00
休業日:月曜日、年末年始(12/29~1/3)
※月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休業します。
人材育成プラザ直通:042(367)8204